先輩の声 総務部

先輩社員インタビュー

1. 入社のきっかけ

お仕事内容

現在の主な仕事

給与計算、備品管理、技能実習生への生活指導、電話対応、採用手続き、現金出納管理、経費精算、売掛金・買掛金の管理等を行っています。

1日の流れ

朝礼・掃除・備品管理
午前中事務手続き
昼休明け備品管理
午後事務手続き(定時まで)

やりがいを感じる瞬間は?

私の仕事はお客様ではなく従業員さんに対する仕事が多いので、従業員の方に備品管理や制度説明等をした際に感謝されるとやりがいを感じます。
社内の皆さんの働きやすさをサポートできることが喜びです。

職場環境

Q 職場の雰囲気を一言で表すと?

風通しが良い職場

誰に対しても尊敬を持って同じ気持ちで関わっています。
上司であろうが同僚であろうが差は設けません。相談しやすい雰囲気があり、直属の上司、先輩社員、両者に気兼ねなく相談できます。

Q. 学習サポートはありますか?
めっきについて入社した際にOJTで説明をしてくれました。また、めっき検定を受験する際に深く知識面やめっきの実技を学びました。入社時期が近い社員同士で研修を受けたことで孤独感がかなり無くなり、会社の人にも興味を持てるようになりました。

Q. 成長実感できた時はどんな時ですか?
コミュニケーション能力の向上です。入社当初は自分の話す内容に精一杯で、相手の反応を意識する余裕がありませんでした。現在は相手の表情や雰囲気を読み取りながら話すことができるようになりました。

Q. 未経験者へのアドバイスは?

先輩社員との距離感の近さです。本当に気兼ねなく質問及び会話ができるからです。

Q. 印象に残っている挑戦は?

雇用調整助成金の申請手続きをすべて一人で完了させたことです。複雑な手続きでしたが、最後まで責任を持ってやり遂げることができました。

Q. 将来の目標は?

外国人雇用の制度及び事務手続き等の専門知識をもっと伸ばしていきたいです。将来は、従業員が働きやすい環境作成や定着率を上げるために、様々な提案や発案のサポートをしていきたいと思っています。

他の社員のインタビュー